top of page

令和7年6月21日🔥月護摩供

  • 佳淳
  • 6月21日
  • 読了時間: 2分

6月後半からほんまえげつない酷暑になってきました。TVでも熱中症警戒アラート情報が出たり、海外ではイランとイスラエルの戦争が始まったりと国内外共に本当に気を許せない時期になりましたが、1日でも世界平和、万民康寧になるよう祈願と共に皆様の護摩木をしっかりとお焚き上げさせて頂きました。

毎月見学の方が来られ大阪修験講習会にも熱心に参加される方々が来られたり、講員さんも今後本山で採燈護摩供の出仕や伝法会に参加する中で、作法や読経は威儀を持って参加しなければなりません。そこで再度お経の唱え方、法螺貝の立て方など今一度基本からきちんと再確認していく事を共通認識しました。大先達が守ってきてくれた講社を今後新しい方々に継承していく役目に私はありますが威儀や品質を下げて継承しては努力して頑張って来て頂いた大先達の顔に泥を塗る事になります。「流石は本山講さんですね」と言われるように自信と自覚を持てるよう日々研鑽していきたいと思います。

話は変わりますが、皆さんはガンダムジークアクスを観られてますでしょうか?ガンダム世代の私はドンピシャなジークアクスにハマっておりますが、それにも増して中学の時から現在もFanksで毎年コンサートにも行っているTMNETWORKがバズっているとのこと。ガンダムの名曲といえば映画逆襲のシャアのテーマ「Beyond the time」で1988年作曲の曲が今回のガンダムジークアクスで流れた途端、2日後にiTuneダウンロードランキングで1位を取ったとのこと。誠に嬉しくおめでたいことであり、我々ガンダム世代には懐かしく、若い方には「エモい」と好評とのこと。奈良時代から語り継がれているこの修験道も若い方にエモく関心を持ってもらえたらいいなと思う今日此の頃です。

We can share the happiness〜♫


出仕:法融、良泉、慈然、鉄砲水、葛西、美観、昭弘、猷繁、佳淳 9名 見学2名 計11名






 
 
最新記事
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
bottom of page