令和5年2月21日🔥月護摩供
今日は晴天ですが一段と花冷えする中での月護摩供でした。最近は参加される講員さんも多いので護摩供までの準備も順調に捗り少し談笑も出来るようになってきました。護摩作法も今年から変化が出てきた事によって、立ち位置で見えていなかったものが見えたり、逆に見えていたものが見えなくなったりと少し苦労するところもありますが一座終わる毎に大先達から指導を乞いながら精進しております。日々の生活が慌ただしくなると生活も仕事も様々な活動にも乱れや歪みが出て来ます。よく言うストレスに対してそれとどう向き合いどう発散していくかですが、私のストレス発散というかガス抜きはこの毎月の月護摩供になります。決してレジャーのように楽しい事だけではなく時には新たな課題が出てストレスを感じる事もあります。ですが月護摩供に参詣され、護摩供の横で一生懸命👏手を合わすお姿や護摩木の祈願を目にすると「何とか御力になれたらな」と感じます。それが利他行や菩薩道に通じると同時に結局の所、「手助けしているようで助けられている」で「手助けしている」ではなく「手助けさせて頂いてると同時に自分も衆生や神仏に助けられている」と感じるようになりました。車やバイクなどのエンジンの回転は吸気→圧縮→燃焼→排気のサイクルですが、日常生活で溜まったストレスや吸気してしまった邪気をお不動さんの前で帰依して気持ちを一つに集中して圧縮し、智慧の🔥炎によって燃焼して貰い、溜まったストレスや邪気などを排気させて貰い、明日の活気を取り戻し日常生活で仕事や生活を通じて、お助けし助けられる相互扶助の良きサイクルが生まれてくるのかなと感じています。
日常生活で悩んだり苦しんでいる方は自分の思考だけで解決しようとせず、一度神仏に委ねてみるのもいいのではないでしょうか。我々大阪本山講では毎月21日11時から、月護摩供で護摩供と加持祈祷を行なっておりますのでお気軽に御参詣ください。
出仕:良信、慈然、順道、法融、良泉、鐵砲水、
和光、昭弘、葛西、石田、佳淳 計11名
追伸 令和5年2月23日(木)10時〜
播州 姫路 斑鳩寺 太子会にて当講社が出仕し採灯護摩供を厳修しますので是非ともお立ち寄りください。普段とは違う和やかな護摩供をご覧頂けると思います。当日は🔥火渡り行もございます。
播州 姫路 斑鳩寺
Comments