令和5年11月21日🔥月護摩供
本日は晴天☀の中、無事に月護摩供を厳修致しました。新しい講員さんが増え、各々に新しい役務が増えております。読経や作法など覚える事もたくさん出てきましたが、先月より今月、今月より来月と少しずつ修練を重ねて貰えたらいいなと思います。かくいう私も毎月導師をさせて頂いてますが、ほぼ月護摩供の前日は不安からか夢を見ます。昨日は途中でお唱えするお経が出てこず、大先達に叱られる夢でした。今朝になり再度叱られた部分を思い出し本番に挑み難なく厳修出来ましたが、やはり人間は覚える→習慣→無我までに其れ相応の年月と修練は必要であると再認識しました。また先日大先達が「出来ない事を出来るように頑張るのはええこっちゃ。せやけど俺等は出来てたことが出来なくなってくるのは辛いこっちゃ」と話してくれそれを聞くと学習、体験、経験は出来る旬があり、いつかやろうと先延ばしにしていては「いつか」はやってきません。「人間は必ず死ぬ。人間はいつか死ぬ。ただいつ死ぬか分からない」3年前の今日亡くなった祖父を思い出しながらそんな事を感じながら、、、
玄人はだしの副講元が新しい当講の幟と宝剣加持の幟を作成してくれました。その他にも大阪本山講グッズも増え講員皆をワクワクさせてくれました。
出仕:良信、順道、慈然、法融、鐵砲水、和光、美観、昭弘、猷繁、葛西、佳淳 計11名
Comentários